たかみつの掲示板、発表用
過酷放置培養、多種類菌、におい消し用 - たかみつ
2025/11/27 (Thu) 19:32:12
過酷放置培養、多種類菌(人プン放置熟成におい消し用)
奥村隆光、村田晴孝
土の中のエサの様な、有害な菌も一緒に培養する様な方法だろうと思います。
「放置」っていうのは、機械や手作業を、一切加えずに、長い間放っておく事です。
途中の考え方。
「エアー(空気)ジェット発酵におい消しと、対照的なのが、下水汚泥、放置熟成におい消し用、超巨大穴2つ」
→
畑の土に住む菌を耕す場合と、菌で分解する場合と、菌を培養する場合で、機械に合っているのか、手作業に合っているのかが、違う。しかし、その全てに共通する方法がある。それが、「菌放置」だ。
「放置培養」した菌は、容器内の物を、放置して発酵分解するのに適している。
→
「『放置培養』した菌で、超巨大穴2つの中の下水汚泥を、『放置分解』して、においを消す。」
→
放置培養は、過酷な環境下で培養するのかもしれない。
→
過酷放置培養、多種類菌(放置熟成におい消し用)
培養する話は、縄文土器の内側に、「大豆のあっこん」があったのをヒントにしました。
・この方法は僕が考えましたが、著作権は気にしないで下さい。どんどん人に言ってしまってかまいませんし、どんどん実際にやってみて下さい。